未分類-2015-08-04
win10 upd


http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

使用感、
win8からの移行

まず全体的に軽くなってて特にキータイプの遅延が殆どなくなった
フォルダアクセスもはやくなって画像のサムネの表示速度も速い
win8デスクトップアプリは使えない? win10用のメール、ツイッターはまだバグ多い
かろうじて使えるレベル

OS(pc)の処理速度自体が変わってるせいか
SAIで手ぶれ補正かけたペンある場合は描き味が変わる

あと今までのwindowsは右クリックした時にプルダウンメニュー開くの遅い事あったけど
それが解消されてる
UIのカスタマイズ性能はまだまだかなぁって感じ
アクティブウィンドウと、非アクティブウィンドウで色の変わる部分が
タイトルバーじゃなくて、細いウィンドウ枠の色だけなので見分けがし辛い

win8にあった画面分割機能はなくなった
使ってたけどちょっと中途半端感はあったしね
とにかくフォルダアクセスが格段に速くなってるのが一番の利点だと思う

仮想デスクトップ機能があって
どうせ重いんだろ…って思ったら全然オーバーヘッドもないし、割と使えそう
作成 ロゴ+Ctrl+D 
削除 ロゴ+Ctrl+F4
移動 ロゴ+左・右

XP以降では一番良いかもって予感はする

   0..
Name
comment

hibana