win8 isai usb テザリング
XPのほうなら接続したらドライバのインストーラーでて
テザリングすぐ出来たんだけど
Win8だとインストーラー出てこなかった
なので、ここから
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/usb-driver/
ドライバ落とす
で、ドライバとユーティリティみたいのインストールして、
その後に、とりあえず今まで使ってた回線抜いて、
スマホをusb接続して、テザリング完了
あと・・・テザリングとは関係ないけど、
イントラネット用のルータの、DNSサーバーの項目は192.168~のは入力せず空欄にする
WAN接続してるPCでそこを入力してしまうと
WAN行く前にイントラネットのルータを通過してWANに接続とかいう無駄な事をやってしまうらしい
あとネットワーク接続の、[詳細設定タブ]→[詳細設定] で、接続の優先順位を設定する
これの優先順位でLAN側が上だとWANに接続されない
で、色々やって
既存の回線 + スマホのテザリング回線の両方が、使えるようになった・・・!
テザリングすぐ出来たんだけど
Win8だとインストーラー出てこなかった
なので、ここから
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/usb-driver/
ドライバ落とす
で、ドライバとユーティリティみたいのインストールして、
その後に、とりあえず今まで使ってた回線抜いて、
スマホをusb接続して、テザリング完了
あと・・・テザリングとは関係ないけど、
イントラネット用のルータの、DNSサーバーの項目は192.168~のは入力せず空欄にする
WAN接続してるPCでそこを入力してしまうと
WAN行く前にイントラネットのルータを通過してWANに接続とかいう無駄な事をやってしまうらしい
あとネットワーク接続の、[詳細設定タブ]→[詳細設定] で、接続の優先順位を設定する
これの優先順位でLAN側が上だとWANに接続されない
で、色々やって
既存の回線 + スマホのテザリング回線の両方が、使えるようになった・・・!
comment