この人どんだけモチクリーム好きなの、って画像ください。


この人どんだけモチクリーム好きなの、って画像ください。
昨日書きらなかった事いくつか
ここまで準備不足って凄かった
シャーペンだけはバッグ入れてたからよかったけど紙すらなくて
財布に偶然入れてたモチクリームの紙をメモに使用
行きの電車でサークルチェック
やっぱし遠出すると、ほんとに色々モチベ変わるから
疲れるけどイベントは積極的に行こう
マジで地元引きこもってると死ぬっていうか
価値観が変化していって、そこにあるもので満足しちゃうっていうか
今日出来る事を今日しないで明日やるみたいな
リズムになりやすい
そうなると、ネット越しで色んな人と競わなきゃいけない時に
そんな遅いリズムじゃ勝てやしない
コミケ 86
くろのろぐさん+他

GLW

、、、クオリティやばぃ
ぅゎぁぁぁぁぁぁぁ
ヒナユキウサさんのほうのグッズ買えなかったー、
12時前には行けた思ったけど売り切れ早い・・
GLW絶対混んでるだろ・・・と思ったけど並ばずに買えた
企業ブースって、2時間並ぶのが当たり前とか、そういう世界もあるから
そうなってなくてよかった
そんで帰りは適当に歩いてたら、有明駅までいっちゃって
有明 → 有楽町 → 徒歩 → 東京駅 → 京都館 → 秋葉原 → 帰宅
のルート、 越谷なんて無かった
暑くてレイクタウンの噴水なんてどうでも良く。。。。
もう企業ブース入った辺りでそれはもう行かないでいいやってなってた
ていうかマジでありえないミスをした、会場地図を持っていかなかった
壁に貼ってある地図を記憶モードで見て図面を覚えてどうにかする感じになった
西1,2・・・・BLっていうか、そういうほうのお勉強に。って何か買おうとしたけど
買うの無理だろあの空気・・・女子率高すぎる、
まず何のジャンル買うかすら決めてなかったからまた今度でいい
京都館、店舗は思ったより大きくて、高いのだと数万円くらいお椀とか小さい屏風とかまであって、
食べ物系が思ったより全然安いから沢山買ってしまった
東京駅周辺散策したの初めてかもしれないけど、かなり整理されてる上に、あまり混んでない
東京といっても、東京駅周辺はまた別世界だなぁ・・・
駅付近のお店も、かなり良い感じで、しかもすいてる・・・。
要人と観光目的以外だと、わざと何も無いようにしてるのかなー
風鈴が、意味不明なくらい沢山あった、
休憩してる人がいたけど、どう考えてもセミよりうるさい
セミ10匹分くらいの騒音レベルの風鈴
風鈴ってああいうものじゃないから・・・!
秋葉原、
まんだらけ改装後には初めて入った
ここやばい・・・、、中古本・・・っていうのでちょっと買うの躊躇うけど
此処以外じゃネットですら手に入らないようなの取り扱ってますね。
中古本というの気にしないなら、まとめて持ってないの買いたくなるけど、
新品本とは何か違うから別場所に格納になるし…やはり中古本だと、ちょっと微妙 数冊買ったけど
ヒナユキウサさんのc86グッズあるかちょっと期待したけど、流石に無かった
たまに秋葉原って、その日のうちに1.5倍くらいの値段で店頭に置いてたりあるんだよね
探せばあったかもしれないけど、暑かった
。。。。
ケバブ、初めて食べてみた そこそこ美味しい。
お釣りは請求型、請求しないとお布施になる!
衛生的な食べ物じゃないけど、秋葉原歩くことで消費するエネルギーの補給にはかなり良いのだと思った
コミケ後の平日秋葉原とかほんとに魔界だよね
コミケ日くらいお盆なんだしホコ天実施したら良いのに、
明日のコミケ後のホコ天のない土曜日秋葉原が最もヤバいと思うけど・・・・
。。。。。
東西自由通路のとこのモチクリーム
やはりモチクリームの味は神がかってる・・・・・・
この前、抹茶とさくら食べたから今日はハニークランベリー
ジュンク堂
色々読んできた
気象は台風の専門書は流石に無い・・・・
景観工学の本最近ちょっと読んだ、あれも地上のアートだよね
個人的に思うのは、見た目が綺麗でさらに管理と維持も楽で、庭の模様替えも楽な庭が良いと思う
いくら見た目が綺麗でも、雨風で簡単に崩れそうなやつとか庭師が死ぬじゃん
今日、朝~帰宅まで で食べたものは
朝:味噌汁、野菜ジュース、クッキー1枚
豊洲:おにぎり2個
コミケ:クッキー3枚
昼:ケバブ
夕方:おにぎり1個、クッキー2
駅、ピアノしつつ歌ってる歌い手がいた
高いレストランで食事 <<<< 素人でも歌い手の歌聞きながらコンビニおにぎり だよ。
で、帰宅して並べて写真とってたら、空腹感のないエネルギー切れで、倒れそうになったよ
ブレるから息止めて写真とってたのも効いたのか
汗かくとかなりカロリー消費してるね・・・
コミケ2日前からちゃんと食べるようにしてたから、当日はあまり食べなくてもいいだろうて思ったらそうでもないから
夏はちゃんと食べよう
ていうか自分は消費が高いんだと思う
特に本読んだりすると、覚えようとするからかなり消費する
もうちょっとクッキー導入したほうが良い
次は、10月サンクリか11月例大祭SP、または冬コミ。
そろそろ自分も描きたいんだけどさー、一枚絵ならまだしも漫画描くって、よくわからない
いっそ方向性完全に変えてみてはどうかと、思ってるけど、まだそれが続くか自信ないので今は言わないでおきたい
癒し要素が極めて高いからここだけアップで撮った。。。。もう、、なんて言ったらいいかわからないこの感情の高まり。。。。。


GLW

、、、クオリティやばぃ
ぅゎぁぁぁぁぁぁぁ
ヒナユキウサさんのほうのグッズ買えなかったー、
12時前には行けた思ったけど売り切れ早い・・
GLW絶対混んでるだろ・・・と思ったけど並ばずに買えた
企業ブースって、2時間並ぶのが当たり前とか、そういう世界もあるから
そうなってなくてよかった
そんで帰りは適当に歩いてたら、有明駅までいっちゃって
有明 → 有楽町 → 徒歩 → 東京駅 → 京都館 → 秋葉原 → 帰宅
のルート、 越谷なんて無かった
暑くてレイクタウンの噴水なんてどうでも良く。。。。
もう企業ブース入った辺りでそれはもう行かないでいいやってなってた
ていうかマジでありえないミスをした、会場地図を持っていかなかった
壁に貼ってある地図を記憶モードで見て図面を覚えてどうにかする感じになった
西1,2・・・・BLっていうか、そういうほうのお勉強に。って何か買おうとしたけど
買うの無理だろあの空気・・・女子率高すぎる、
まず何のジャンル買うかすら決めてなかったからまた今度でいい
京都館、店舗は思ったより大きくて、高いのだと数万円くらいお椀とか小さい屏風とかまであって、
食べ物系が思ったより全然安いから沢山買ってしまった
東京駅周辺散策したの初めてかもしれないけど、かなり整理されてる上に、あまり混んでない
東京といっても、東京駅周辺はまた別世界だなぁ・・・
駅付近のお店も、かなり良い感じで、しかもすいてる・・・。
要人と観光目的以外だと、わざと何も無いようにしてるのかなー
風鈴が、意味不明なくらい沢山あった、
休憩してる人がいたけど、どう考えてもセミよりうるさい
セミ10匹分くらいの騒音レベルの風鈴
風鈴ってああいうものじゃないから・・・!
秋葉原、
まんだらけ改装後には初めて入った
ここやばい・・・、、中古本・・・っていうのでちょっと買うの躊躇うけど
此処以外じゃネットですら手に入らないようなの取り扱ってますね。
中古本というの気にしないなら、まとめて持ってないの買いたくなるけど、
新品本とは何か違うから別場所に格納になるし…やはり中古本だと、ちょっと微妙 数冊買ったけど
ヒナユキウサさんのc86グッズあるかちょっと期待したけど、流石に無かった
たまに秋葉原って、その日のうちに1.5倍くらいの値段で店頭に置いてたりあるんだよね
探せばあったかもしれないけど、暑かった
。。。。
ケバブ、初めて食べてみた そこそこ美味しい。
お釣りは請求型、請求しないとお布施になる!
衛生的な食べ物じゃないけど、秋葉原歩くことで消費するエネルギーの補給にはかなり良いのだと思った
コミケ後の平日秋葉原とかほんとに魔界だよね
コミケ日くらいお盆なんだしホコ天実施したら良いのに、
明日のコミケ後のホコ天のない土曜日秋葉原が最もヤバいと思うけど・・・・
。。。。。
東西自由通路のとこのモチクリーム
やはりモチクリームの味は神がかってる・・・・・・
この前、抹茶とさくら食べたから今日はハニークランベリー
ジュンク堂
色々読んできた
気象は台風の専門書は流石に無い・・・・
景観工学の本最近ちょっと読んだ、あれも地上のアートだよね
個人的に思うのは、見た目が綺麗でさらに管理と維持も楽で、庭の模様替えも楽な庭が良いと思う
いくら見た目が綺麗でも、雨風で簡単に崩れそうなやつとか庭師が死ぬじゃん
今日、朝~帰宅まで で食べたものは
朝:味噌汁、野菜ジュース、クッキー1枚
豊洲:おにぎり2個
コミケ:クッキー3枚
昼:ケバブ
夕方:おにぎり1個、クッキー2
駅、ピアノしつつ歌ってる歌い手がいた
高いレストランで食事 <<<< 素人でも歌い手の歌聞きながらコンビニおにぎり だよ。
で、帰宅して並べて写真とってたら、空腹感のないエネルギー切れで、倒れそうになったよ
ブレるから息止めて写真とってたのも効いたのか
汗かくとかなりカロリー消費してるね・・・
コミケ2日前からちゃんと食べるようにしてたから、当日はあまり食べなくてもいいだろうて思ったらそうでもないから
夏はちゃんと食べよう
ていうか自分は消費が高いんだと思う
特に本読んだりすると、覚えようとするからかなり消費する
もうちょっとクッキー導入したほうが良い
次は、10月サンクリか11月例大祭SP、または冬コミ。
そろそろ自分も描きたいんだけどさー、一枚絵ならまだしも漫画描くって、よくわからない
いっそ方向性完全に変えてみてはどうかと、思ってるけど、まだそれが続くか自信ないので今は言わないでおきたい
癒し要素が極めて高いからここだけアップで撮った。。。。もう、、なんて言ったらいいかわからないこの感情の高まり。。。。。

大宮て
大宮いってた
その前に、八ツ橋
近くのスーパーで飲み物買ってから行こうとしたら
いきなり今日お土産コーナーで八つ橋見つけて買って、それから行った
京都館行かなくても手に入ってテンション上がってしまった
常に売っといて欲しい
氷川神社、
とかゲーマーズと、メロン、
結構色々あった
本メインだけど、とらとアニメイトも一応あった
秋葉原の店舗と違うのも置いてあった気がする
大宮はなんか異質
人があんだけ多いのに治安が埼玉レベルで
同じ人が多いでも池袋と全く違うんだね
道とか神社、色々と大きい
割と都会なのに水と空気は、許容できるくらい
東京もこのレベルの水と空気は維持すべきだった
参道の南行かなかったから今度行きたいな
でもやっぱり住むなら田舎で良いんじゃない
あとは、田舎いるとボケるから、交通費ケチらないで行きたくなった時はさっさと出かけよ って事
その前に、八ツ橋
近くのスーパーで飲み物買ってから行こうとしたら
いきなり今日お土産コーナーで八つ橋見つけて買って、それから行った
京都館行かなくても手に入ってテンション上がってしまった
常に売っといて欲しい
氷川神社、
とかゲーマーズと、メロン、
結構色々あった
本メインだけど、とらとアニメイトも一応あった
秋葉原の店舗と違うのも置いてあった気がする
大宮はなんか異質
人があんだけ多いのに治安が埼玉レベルで
同じ人が多いでも池袋と全く違うんだね
道とか神社、色々と大きい
割と都会なのに水と空気は、許容できるくらい
東京もこのレベルの水と空気は維持すべきだった
参道の南行かなかったから今度行きたいな
でもやっぱり住むなら田舎で良いんじゃない
あとは、田舎いるとボケるから、交通費ケチらないで行きたくなった時はさっさと出かけよ って事