ヘデラ

そろそろ20日目だし根は張ってるはず
抜かないけど
鉢のカビ対策にティートゥリー良い気がするんだ
これを無印とかのアロマディフューザーで焚いて
板とかで湯気の進路を作って
アロマミストを鉢の中にしばらく充満させる
カビは死ぬ
希釈液を散布でもカビは死にそうだけど植物自体への影響がちょっと怖い
土乾かすために風当てるってのはやっちゃいけないようだ
葉のほうが先に乾いていって、一回しなびてヤバかった
日陰で多湿にしてメネデール僅かに入れてやっと復活だよ。。
ヘデラは初心者向けとは言われてるけど、
ハイドロカルチャーだからかなぁ
結構色々やらないと死ぬよ。
オリズルランは勝手に伸びていく・・・
園芸楽しすぎるけど、そろそろ絵を描こうーそうしよう
スポンサーサイト
れいたいさい
控えめ例大祭
戦利品

みす
戦利品

タペストリー買ったった
縦180㎝ * 60cm みたいでめっちゃ大きい
今まで貼ってたB2のポスターとかがちいさく見えちゃうからこれはちょっと…大きいので揃えないといけないのでは
色々見てると全財産使い切りそうだから早めに退散・・・。
で、秋葉とか色々いって、
帰りに無印でパキラ買ってきたんですよパキラ
育成環境15度~25度
耐寒5~7度らしいから多分冬を越せる
でもやはり日曜の東京はしんどかった
日曜は人多すぎるから、イベントとか無ければ平日にしか行かないんだよね
東武百貨店とか12Fまで行くのにエレベーター使おうとしたら込んでて乗る気なくして
エスカレーターだと9F?くらいまでいけて、10F移行はえすかれーとか階段が別の場所でいつも迷うから
もう階段でいったり
荷物重いのにきつすぎ
でも当たり前だけど誰も階段使ってないから、人とのすれ違いに疲れたら階段も有り
ハンプティダンプティとか植物かなり高いけど、無印と比べると管理が良い
無印のは伸びるとこは、伸ばすだけ伸ばしてて、ガチでインテリア向けにはやってない気がする
ていうか大切な用事が例大祭で果たせなかった
いくらサークルチェックしてないといっても前日で気づくとか遅いわ。。。
多分・・・次、サンクリか何か、夏コミ前にもっかいイベントいくと思う
戦利品

みす
戦利品

タペストリー買ったった
縦180㎝ * 60cm みたいでめっちゃ大きい
今まで貼ってたB2のポスターとかがちいさく見えちゃうからこれはちょっと…大きいので揃えないといけないのでは
色々見てると全財産使い切りそうだから早めに退散・・・。
で、秋葉とか色々いって、
帰りに無印でパキラ買ってきたんですよパキラ
育成環境15度~25度
耐寒5~7度らしいから多分冬を越せる
でもやはり日曜の東京はしんどかった
日曜は人多すぎるから、イベントとか無ければ平日にしか行かないんだよね
東武百貨店とか12Fまで行くのにエレベーター使おうとしたら込んでて乗る気なくして
エスカレーターだと9F?くらいまでいけて、10F移行はえすかれーとか階段が別の場所でいつも迷うから
もう階段でいったり
荷物重いのにきつすぎ
でも当たり前だけど誰も階段使ってないから、人とのすれ違いに疲れたら階段も有り
ハンプティダンプティとか植物かなり高いけど、無印と比べると管理が良い
無印のは伸びるとこは、伸ばすだけ伸ばしてて、ガチでインテリア向けにはやってない気がする
ていうか大切な用事が例大祭で果たせなかった
いくらサークルチェックしてないといっても前日で気づくとか遅いわ。。。
多分・・・次、サンクリか何か、夏コミ前にもっかいイベントいくと思う
園芸て
オリズルラン
ヘデラ
サンスペリア
山苔
ヘデラ2
今はこんだけ
サンスペリアは外だけどね
部屋の日向にヘデラ置いてるんだけど、やっぱり少しヤケドしてるし、日陰のほうが良い気がする
でもそうすると日向にオリズルランだけになっちゃうから、
もう1個、日向で大丈夫な観葉植物が欲しい
鉢とセラミス買ってあるから、自分でハイドロカルチャーにしたい
シュガーバインよさそうったんだけど冬越しが難しそうー
PCとかモニタの側ならいけるかなぁ
例大祭適当に廻ったらまた絵がんばる
ヘデラ
サンスペリア
山苔
ヘデラ2
今はこんだけ
サンスペリアは外だけどね
部屋の日向にヘデラ置いてるんだけど、やっぱり少しヤケドしてるし、日陰のほうが良い気がする
でもそうすると日向にオリズルランだけになっちゃうから、
もう1個、日向で大丈夫な観葉植物が欲しい
鉢とセラミス買ってあるから、自分でハイドロカルチャーにしたい
シュガーバインよさそうったんだけど冬越しが難しそうー
PCとかモニタの側ならいけるかなぁ
例大祭適当に廻ったらまた絵がんばる
ヘデラ

逆光でちょっと暗くなった。
ハイドロカルチャーって明らかに高いよね・・・
オリズルランとか
普通の鉢植えだと400円くらいで
これの数倍の大きさのが置いてある
これは1468円税込み
賢く無さすぎる買い物
家の中に虫ださない為には仕方なし
サボテンとか安いけど、あんまり好きじゃない
なんかハンプティーダンプティーで瓶詰めの生きたクラゲが売られてた・・・・
瓶詰めのめだかはまだ分かる
クラゲと来たか・・・・
この時期に毎年咲いてた近くの墓地のすみれ畑なくなっちゃってた
何であんなに綺麗だったのに刈っちゃうのかなぁ
雑草だけになってるし意味不明、
花 + 死 みたいなモチーフあると凄く綺麗
色々店で花みてたらデルフィニュームって花が凄く蒼かった
あれは良い
あと1個くらい室内植物ほしい